1. ホーム
  2. イベント一覧
  3. 「東亜学術論壇2016―交錯する東アジア像」

2016/02/23 「東亜学術論壇2016―交錯する東アジア像」

「東亜学術論壇2016―交錯する東アジア像」

日時:2016年2月23日(火)13:00~19:00
場所:石川県政記念しいのき迎賓館のセミナールームB-1
http://www.shiinoki-geihinkan.jp/about/access.html


プログラム

司会:貴志俊彦「趣旨説明」

1.研究構想報告
・岡野翔太(大阪大学大学院)「戦後日本における「新中国」音楽の伝播-台湾出身者と大陸帰還者の交錯」
・小西賢吾(金沢星陵大学)「マイノリティから『本土宗教』へ―チベットの宗教の現代中国における位置づけをめぐって」
・谷川竜一(金沢大学)「北朝鮮における発電所と都市の関係―赴戦江から水豊へ」
・土屋礼子(早稲田大学)「大正期における日本の対中宣伝政策とジャーナリズム」
◆ディスカッション1

休憩

2.研究準備報告
・大城由希江(神戸大学大学院)「ceremonyとしての親子ラジオ譲渡式―琉球列島米国民政府(USCAR)写真資料を読み解く」
・瀧下彩子(東洋文庫)「日中戦争時期における日本の中国観光―華北交通写真をてがかりに」
・松本ますみ(室蘭工業大学)「現代中国の一帯一路構想にみる「「鄭和」言説の作られ方-南京とマラッカから見る」
◆ディスカッション2

休憩

3.研究成果報告
・松岡昌和(東京芸大)「日本占領下シンガポールで描かれた戦争―従軍漫画家による作品の検討」
・貴志俊彦(京都大学)「中国―キリスト教徒に対する許容と排斥の境界」
◆ディスカッション3

主催:
・京都大学 CIAS 共同利用・共同研究プロジェクト・複合研究ユニット「非文字資料の共有化と研究利用」
・公益財団法人東洋文庫・超域アジア研究部門・現代中国研究班
・金沢大学新学術創成研究機構
・科研・基盤( A )「東アジア域内 100 年間の紛争・協調の軌跡を非文字史料から読み解く」